運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

政府参考人小林洋子君) 今申し上げましたとおり、地域別最低賃金について決する決定要素ですけれども、企業通常事業賃金支払能力ということでございますので、通常の場合の支払能力参考にしておるとともに、それ以外につきましても、労働者生計費賃金、別の要素も勘案し、また政府の方針も踏まえて決定をしておるところでございます。

小林洋子

2021-03-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

この調査は、職種のほか、役職段階年齢などの主な給与決定要素を同じくする者同士給与と精密に比較を行うことが目的と理解をしています。これについて、政府における様々な統計から必ずしもこうした目的に沿ったデータが全ては得られない場合には、人事院調査で補っていくのは当然と考えております。  

川本裕子

2020-11-26 第203回国会 参議院 内閣委員会 第4号

人事院職種別民間給与実態調査につきましては、国家公務員民間企業従業員について主な給与決定要素を同じくする者同士を対比させるラスパイレス方式による比較を行うためのデータを得る調査であることから、公務と同様、部長課長係長等役職段階を有することが多い企業規模五十人以上の民間企業調査対象としております。  

松尾恵美子

2019-11-28 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

大学生がとにかく最近いろんな声を上げてくれていますので、一点紹介しますと、現段階でも労働環境が悪いとされているのに変形労働時間制の導入は論外だと思います、ブラック企業ホワイト企業の有無が職業選択における大きな決定要素であり、職業の選択肢が非常に増えてきている中、教員が選ばれないのは至って自然だと思います、こういうふうに言っております。  

西村祐二

2019-11-21 第200回国会 参議院 法務委員会 第6号

政府参考人佐々木雅之君) 国家公務員給与民間企業従業員給与比較におきましては、一般に、給与が、職種を始めといたしまして、役職段階勤務地域年齢等要素を踏まえてその水準が定まっているということがございまして、両者給与の単純な平均値比較することは適当ではなく、主な給与決定要素を合わせて比較することが適当と考えております。  

佐々木雅之

2019-11-14 第200回国会 参議院 内閣委員会 第4号

このような中で、役職段階等の主な給与決定要素を合わせて比較するという原則の下で、調査精確性を維持した上で、民間企業従業員給与をより広く把握し、国家公務員給与に反映させるという観点から、平成十八年に調査対象企業規模を現行の五十人以上としたものでございます。その際には、学識経験者各界有識者意見をお伺いするとともに、関係者の御意見も聞きながら、慎重に検討を行ったところでございます。  

一宮なほみ

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

勧告に当たり人事院が行う職種別民間給与実態調査は、公務類似する民間企業職種について役職段階等の主な給与決定要素を同じくする者同士比較ラスパイレス方式でありますけれども、を行うためのものであると我々は承知しております。  いずれにしても、官民比較の方法につきましては、第三機関としての人事院専門的見地から判断しているものと認識をいたしております。

武田良太

2019-10-30 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、人事院職種別民間給与実態調査は、国家公務員民間企業従業員につきまして、主な給与決定要素である役職段階勤務地域学歴年齢を同じくする者同士給与を対比させるラスパイレス比較に用いるための調査ということでございますので、民間全体の平均年齢の数値は算出しておらないところでございます。

松尾恵美子

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

初鹿委員 つまり、国民の声と言いましたけれども、国民一人一人が要望に来るわけじゃないわけでありますから、自治体若しくは地元の議員からの要望が強い場合も予算化する上での重要な決定要素にはなっている、そういうことでよろしいわけですね。  つまり、今回のように、多くの関係議員が首相の名前も含めて要望をしているような道路というのは優先順位が高くなるということを今局長は答弁されたわけであります。  

初鹿明博

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

勧告に当たりまして人事院が行う民間給与実態調査におきましては、民間企業における公務類似職種について、主な給与決定要素とされている役職段階勤務地域年齢学歴を同じくする者同士給与比較していると承知をいたしております。  本調査につきましては、その対象となる企業規模も含めて、第三者委員会としての人事院専門的見地から判断して実施しているものというふうに認識をいたしております。

宮腰光寛

2018-06-26 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

倉林明子君 つまり、使用者の指示、そして対価としての報酬、いろいろ要素あると言うんだけど、この二つというのは労働者か否かということでいうと決定要素になろうかと思います。多様な就業形態、ここで働いている人も実態労働法制対象となる労働者が私は含まれていると、ここは本当につかむ必要があるんじゃないかというふうに思っているんです。  

倉林明子

2018-05-02 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

官民給与比較を行うに当たりましては、公務におきましては一般行政事務を行っております常勤行政職俸給表(一)適用の職員、民間におきましては公務行政職俸給表(一)と類似すると認められます職種事務技術関係職種常勤従業員につきまして、主な給与決定要素でございます役職段階勤務地域学歴年齢、これらを同じくする者同士を対比させるラスパイレス方式によりまして、精確な比較を行っております。  

佐々木雅之

2018-02-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第3号

したがいまして、公務員給与民間給与比較を行う際には単純平均比較することは適当ではございませんので、これらの給与決定要素を同じくする同種同等の者同士を対比させるラスパイレス方式により精密な比較を行っているところでございます。また、調査対象事業所規模につきましては、先ほど来申し上げております企業規模五十人以上かつ事業所規模五十人以上としてございます。  

千葉恭裕

2017-12-01 第195回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

官民給与ラスパイレス比較は、給与決定要素である役職段階勤務地域学歴年齢を同じくする者同士給与額を対比させ、その結果を総合して官民較差を提出しているものでありまして、役職段階勤務地域学歴年齢別ごと比較を行う必要はないと考えております関係で、級別官民較差は算出しておりません。

一宮なほみ

2017-12-01 第195回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

給与比較に当たりまして何が重要な要素であるかというふうに考えますと、先ほどの答弁とも少し重なりますけれども、職種を初め、役職段階勤務地域学歴年齢等要素に応じて給与決定されているという実態がございますので、そういったものを、官民比較を行う際には給与決定要素を同じくする同種同等の者同士比較させるということが大事であるというふうに考えておりまして、こういった仕組みによりまして、ラスパイレス方式

千葉恭裕

2016-11-15 第192回国会 参議院 内閣委員会 第6号

そこで、民間給与調査でございますが、人事院人事委員会が共同で行う民間給与調査においては、年齢学歴役職段階などの給与決定要素を合わせて、公務員同種同等のものを比較する観点から、企業規模五十人以上かつ事業所規模五十人以上の事業所対象として調査が行われております。これは、第三者機関としての人事院及び人事委員会専門的見地から判断して実施しているものと認識しております。  

高原剛

2016-10-26 第192回国会 衆議院 法務委員会 第5号

古屋政府参考人 給与は、一般的に、まず職種を初め、役職段階勤務地域学歴年齢等要素に応じてその水準が定まるということでございますので、これらの給与決定要素をあわせて民間企業との比較を行う必要があるということで、企業規模五十人以上の多くの民間企業では、公務と同様に部長課長係長等役職段階を有している、公務同種同等の者同士による給与比較が可能ということで、現在、人事院職種別民間給与実態調査

古屋浩明

2016-10-19 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

勧告に当たりまして人事院が行う民間給与調査におきましては、民間企業における公務類似職種について、主な給与決定要素とされている役職段階勤務地域年齢学歴を同じくする者同士給与比較していると承知しております。  人事院がそういう意味で同種同等という形で調査をしている結果が勧告に反映されていると思います。

山本幸三